半蔵門病院の特徴

専門外来の充実
病気の予防も重視
専門外来の充実
病気の予防も重視

半蔵門病院のご紹介

東京都千代田区麹町にて、内科・アレルギー科・外科・呼吸器科・消化器外科・循環器科・心臓血管外科・泌尿器科・糖尿病内科を標榜、入院設備44床

月曜~土曜8:30~16:30まで受付を行っております。時間内、内科は随時診察しております。

風邪や成人病・花粉症等、いつでもお気軽にご相談ください。

専門外来ご希望の方は各診察日をご確認ください。予約が必要な科もあります。

※紹介状がなくても、別途費用はかかりません。 

[患者様との面会につきまして]

新型コロナウイルスの感染状況にかんがみ、

当院は年初より全面禁止としてきた面会制限を緩和いたします。

面会は日曜祝日を除く月曜から土曜、午前11時から午後4時までの間、

ワクチンを3回以上接種済みのご家族で、週1回、1回2人まで、15分程度といたします。

半蔵門病院 院長 灰田 公彦

医師の紹介
外来診療のご案内
入院のご案内
人間ドックのご案内

皇居の豊かな緑に彩られた雰囲気の中、院内には最新の医療設備を完備しています。

対話と心のふれあいを大切にしながら信頼できる医師とスタッフが患者さん一人ひとりをあたたかくお迎えいたします。

お知らせ

マイナンバーカードの保険証利用開始について

令和5年10月1日より当院ではマイナンバーカードを用いた保険証資格確認をご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口にて保険証をご提示頂かなくても、窓口設置の機械をご利用することで、資格確認が行えるようになります。

マイナンバーカードの保険証利用・顔認証カードリーダーの使い方につきまして詳しくは、マイナポータル(外部サイト)をご参照下さい。














患者の皆さまへ

◯当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

◯正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。