|
下肢静脈瘤の手術について |
|
当院では、心臓血管外科専門医 小坂 眞一
先生による、下肢静脈瘤の手術をはじめました。
ご希望の方は、毎週金曜日午前の小坂先生の外来を受診してください(受付
午前8時30分より11時)。
なおあらかじめご予約ください(TEL:03-3239-3355
担当:灰田)。
手術は保険適応で、日帰り、または入院による手術が可能です。入院は1泊で、個室使用となります
(1泊部屋代15,000円)。
|
|
区健について(千代田区民の皆様へ) |
|
平成30年度区民健診(区健)は本年2月28日までです。受診券をお持ちの方は、この機会をお見逃しなく!
区健ご希望の方は、ご予約が必要です。
ご予約は、月〜土9:00〜17:30の間にお電話ください(Tel03-3239-3355)
受診は月〜土9:00〜16:00の間でできます。
ただし胃検診ご希望の方は月〜土の午前中のみ、また、胃カメラご希望の方は、火木土の午前のみです。
胃カメラは経鼻もあります(管は0.6cmの極細です)。
麻酔をご希望の方は、第2を除く土曜日でご予約ください。別途費用3,600円(税込)かかります。
直近のご予約も可能です。
区健と同時にできるオプションもご用意しています。
くわしくはお電話でお問い合わせください。
|
|
予防接種のご案内 |
|
当院では、企業の海外赴任者、海外渡航者、その他、15歳以上の方を対象に下記の予防接種を取り扱っています。お電話での予約が必要です。2日前迄にご予約下さい。接種回数、接種間隔等のご相談は、電話で承ります(Tel03-3239-3355
予防接種係)。以下の費用は税込みでの表示です。
1. 麻しん
\6,480 (抗体検査は\6,000)
2. 風疹
\6,480
3. MR( 麻しん&風疹)
\10,000
4. おたふく風邪
\6,480
5. A型ワクチン
\7,020
6. B型ワクチン \5,616
7. ジフテリア&破傷風
\3,500
8. 日本脳炎 \5,940
9. ポリオ \10,000
10. 狂犬病
\15,660
11. 肺炎球菌 \8,000 (随時接種可)
12. 帯状疱疹
\8,640
その他 お問い合わせ下さい。
|
|
充実した専門外来 |
|
当院は研鑽を積んだ経験豊かな医師を配備して、外来診療の充実を図っています。
ぜひ当院の専門外来を受診してください。
月 午前 竹内Dr. リウマチ・痛風
月 午前 嘉納Dr. 循環器内科
月 午後 和久本Dr. 泌尿器科(要予約)
火 午前 荒木Dr. 糖尿病(要予約)
火 午前 多賀谷Dr. アレルギー呼吸器内科
火 午後 半田Dr. 糖尿病
水 午前 坂本Dr. 循環器内科(要予約)
水 午前 小柳Dr. 気管支喘息(要予約)
木 午前・午後 鈴木Dr.
アレルギー呼吸器内科
金 午前 佐々木Dr. アレルギー呼吸器内科
金 午前 小坂Dr. 心臓血管外科
土 午前・午後 井上Dr. 総合診療内科
|
|
大腸検査(CF)のご案内 |
|
第1・3土曜日もしくは第2・4土曜日の月2回実施となります。医師の都合で変更になる
場合がありますので予定は本HPもしくは電話にてご確認ください、予約状況については
電話にてお問い合わせを。
※保険診療でいたします (事前に受診して下さい)
※検査当日個室ご利用希望の方のみ別途室料¥15,000+消費税がかかります
今般当院では、月2回の大腸検査で前日入院のプログラムを作りました。
金曜午後3時に入院し、夜は個室で検査食を召し上がっていただいたり、下剤をかけて、
ゆっくりお過ごしいただきます。
また当日は、朝から事前準備等をしていただき、午後から検査です。
万が一ポリープがあった場合には、切除手術まで行います。
土曜日は、検査後帰宅できますが、ご希望でもう一泊することも可能です。
個室代は、金・土1泊2日間使用で¥20,000(税別)です。
土曜日、もう一泊ご希望の方は、プラス5,000円で泊まれます。
遠方の方、ご高齢の方、下剤をかけた状態で来院なさることが不安な方等々は、ぜひ
ご利用なさることを強くおすすめします。
ご質問がありましたらお気軽におたずねください(Tel03-3239-3355
灰田)
担当医 梅谷 直亨 うめたに なおゆき 日本外科学会外科専門医
Dr.Naoyuki
Umetani 日本消化器外科学会専門医
(出身大学:東京大学)
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
|
|
胃カメラ(胃内視鏡検査)のご案内 |
|
微少ながんなどの消化器疾患を早期に発見・治療することができる検査です。
火・木・土曜日の午前に行っております。
ご希望により鼻から細径ファイバー0.6cmを挿入する経鼻内視鏡と、口から検査を行う経口内視鏡の
いずれかで、できるだけ楽な検査を提供いたします。検査時間は約30分です。
担当医
火
AM Dr.灰田 公彦 (当院院長)
木 AM Dr.橋本 光代 (虎ノ門病院健康管理センター)
土
AM(第1・3・4・5) Dr.江郷 茉衣 (第2) Dr.灰田
公彦
検査の際に麻酔を希望される方は土曜日のDr.江郷担当日のみ対応いたします。
麻酔費用は別途¥4,000(税別)です。
胃カメラのみ単体の健診をご希望の場合は健診担当(Tel03-3239-3355)までご連絡ください。
(\17,000税込)
|
|
人工透析に関するお知らせ |
|
当院では臨時透析(旅行・帰省・出張等の場合)を随時受け付けしております。
外国からの方の受け入れも可能です、電話等にてお問い合わせ下さい。
|
|
産業医について(企業・事業所のご担当者さまへ) |
|
当院では産業医の資格をもった医師が、企業の産業医をお引き受けしています。
金額はご相談に応じます。 お気軽にお問い合せ下さい。
|
|
当院では千代田区と提携して、
医療ステイを行っています。 |
|
|
|
医療ステイとは、医療処置を必要とする区民の皆さんが、介護者の諸事情により、 |
|
在宅における療養が一時的に困難になったとき、区と協定を締結した病院が、 |
|
必要な診療と医学的な管理を提供する制度です。 |
|
この制度を利用すると、最大10日分の個室代を千代田区が負担することとなり、 |
|
患者様の負担は医療費と食費のみになります。 |
|
|
|
千代田区在住の方で、医療ステイご希望の方は、当院入院係灰田までご連絡下さい。 |
|
(Tel
03-3239-3355) |
|
|